そろそろハロウィーンなので今年の仮装を考え始めた津島です。
ひとりキャッツをした時は友達の子供がギャンギャン泣いて大変でした。
今年は男梅にしようかなぁ。
【ゲーム制作】「\n」で改行が効かない時は「バッククォート」
原理や理由は分からないのですが、文章内で「\n」が全く効かない時がありまして。
でも、どうしても改行したい!
そこで「バッククォート」が大活躍!
コード
if($gameVariables.value(1) == 1){
$gameVariables.setValue(2,`トライモント市警の捜査コンサルタント
過去に起こした一度の誤ちによって、家庭、職、社会的信用、全てを失う
セディを見捨てる事ができず、複雑な感情を抱いている`);
}
こんなふうに改行が反映されます。
便利だなぁ!
進捗(最新情報)
更新しました


■フルボイスノベルゲーム制作中#LooseLips(SIDE:foggy)の続編ゲーム
今月は機能を追加し、少し見た目を整えました。デザイン面において「大きい」より「小さい」方が洗練してるように見えませんか?どうでしょうか?(津島) pic.twitter.com/bZvVhCzOye— 【公式】LIKEMAD_GAMES (ゲームアプリ制作) (@LIKEMADGAMES) October 8, 2022
まだまだ知らないことばかり
ゲーム制作をしていると、長年使い慣れているツールでも「こんな機能があったのか!」と日々新たな発見があります。
スクリプトなんかはそのもっともたる例で、自分がいかに思い上がっているのかと言うことを実感し、改めて謙虚であれと戒めることも。知った気になっていても、実際は0.0001にも到達してないのだろうなぁと、まだまだ深い知識の海を肌で感じたりしています。
ゲーム制作を通し、学ぶことが多い日々です。
しかしそれだけ新たな知識を得る喜びも感じています。
小さな喜びではあるものの、道が開けていくような感覚に包まれ、思い通りの動作が確認できた時の達成感と言ったら病みつきになります。
ゲーム制作は楽しいなぁ!