違法アップロード、二次配布禁止!
とある企業A社にて『Loose Lips(SIDE:Dry_Kissing)』の体験版が無断で勝手に配信されていました。
なんでA社の自社アプリに組み込まれてんの?
A社が公式サイトで配布しているアプリがありまして、なぜかうちのゲームがインストールできる仕様になっていました。
もちろん許可を出していません。
LIKEMAD_GAMES(販売元がLIKEMAD_GAMESのみ)のアプリは「LIKEMAD_GAMESの公式サイト、Google Play、DLsiteのみ」の配信となっています。
いつも配信後は、違法アップロードされていないか巡回していまして、今回はそれで引っかかりました。
なんと言うか、めっちゃくちゃびっくりしました。
ありとあらゆる事にびっくりしました。
何に驚いたのか、ちょっとまとめてみたいと思います。
びっくり①:そこそこ大きな企業が違法性の高い二次配布をしていた!
A社は、日本にも支社のある世界規模の企業のようです。
そんな企業がなぜうちのゲームを自社アプリからダウンロードできるようにしたのか、まったく理由がわかりません。
考えられることは、自社アプリをインストールさせることで情報を抜き取ったり、広告収入を得たり。企業である以上、利益が生まれるからやっている事だと思います。
とにかく「なんで?」とびっくりした。
全く接点はない企業だったので。
何が困るのかと言うと、LIKEMAD_GAMESが許可を出していると思われる事が最も困ることです。
公認ではありません。非公認です。
おそらくA社アプリで配信されているゲーム、全てが違法に配信されているものではないでしょうか?
小さな個人のデベロッパーですが、責任をもってゲームを配信しています。
責任の部分に関しては、有料無料に関係ありません。
自分の目の届かない所で勝手に配信された挙げ句、トラブルがあった場合、A社の責任まで負いきれません。
余計な負担が増えるばかりで迷惑だと言う話です。
せめて事前に連絡が欲しかった。
事前連絡があれば、おそらく普通に配信許可を出していました。
どうしてその手間を惜しんで、勝手に配信するのでしょうか?
おそらく企業からすると個人制作のゲームは、養分くらいの感覚なのでしょう。
何か言われたら消せばいい。
やったもん勝ちという世の中になって欲しくないと切に願います。
びっくり②:無料体験を無許可で二次配布していた!
『Loose Lips(SIDE:Dry_Kissing)』の体験版は、Google Playでも無料で入手できるアプリです。
それをわざわざA社のアプリから二次配布する意味とは一体…!?
上でも書きましたが、たぶん広告収入や情報を抜き取ったりする為?
何かメリットがあるからやっている事だと思います。
「製品版は有料なのでQRコードで読み取ってください」
そう書いてありましたが、もしかすると有料アプリも勝手にどこかで配布していたのでしょうか?
さすがにQRコードはウィルス感染が怖くて試しませんでした。
とにかくこんなのが企業っておかしいよ!
いや、企業だからこういう事をするのか?
もう何がなんやらわかりません。
公式に認められている配信先からのインストールをお願いします!
びっくり③:未プレイで採点
信用度の低いレビューで溢れていました。
「プレイしようと思いましたが、説明を読んでやめました。☆2」
いやいやいやいやいや、いや、意味わからんよ!
何を評価したんでしょうか。
ゲームをプレイせずに評価と書きましたが、事実は評価ではありません。
ただの噂話くらいです。
「こんなゲームあるよ」
「んー、面白くなさそう」
こういうめっちゃくちゃ内輪な話。
しかも「プレイしていない」とコメントしちゃう所が、なんかセンスにしても感性にしても欠落しているとしか言えないような…なぜそう書いちゃったんだろう。
とにかく自分の理解を超えている所の話なので、全く意味がわからずに驚きました。
びっくり④:最終的に謝罪はなかった
A社にメールを出しました。
無償有償に関わらず、二次配布を固く禁止しています。公式サイト、Google Play、DLsite以外からのダウンロードを許可しておりません。 つきましては3日以内に記事の削除ならびに、配布の停止をお願いいたします。
返信内容に唖然!
▲実際のメール(やぁ、連絡ありがとう!うちから削除しといたよ!)
担当者の名前もなく、企業のメールとは思えないくらいラフ。
しかも広告もついていて、日本人とは違った常識で生きているのでしょか?
とは言え、「謝罪をしろ!」と要求するタイプではないので、うわー謝罪なかったじゃんとちょっと落ち込んでしまいました。
まぁね、謝罪をされたからと言って、覆水盆に返らず。
わりと合理的な思考をしています。
それでも心証はよくない。絶対にね。
もちろん謝罪があるとこっちも「じゃあ、今回のことは水に流しますね」と言う事ができます。でも謝罪がないとそういうキッカケすらない。
悪いことだと思ってないのでしょうね。
無知であることの罪とは、損失生むってことじゃないかと最近思いました。
A社の評価は地に落ちるし、LIKEMAD_GAMESも対応に追われるし。
利益って金銭面の話だけじゃないですからねぇ。
著作権侵害の話
ゲームは法律上、映画と同じ扱いです。
今はYouTubeなど動画配信サイトでのファスト映画も、配信者やナレーターが著作権法違反で逮捕されたり、賠償金の支払い命令が出ています。
有料無料に関わらず、創作物には全て「著作権」が発生します。
プロだから、素人だから。全く関係ありません。
買ったから、フリーだから。それも全く関係ありません。
フリーゲームにも商業ゲームにも同人ゲームにも、全てに著作権は発生します。
今までにも無断でゲームを配布されてきました。
俗に言う「割られる」というやつです。
特に海外企業の場合は、泣き寝入りするしかありませんでした。
私はゲームを作って販売しています。
いつも書いていますが、それは制作費の回収や続編のゲーム制作費を貯めるためです。
おそらくほとんどのゲーム制作をしている方がそうだと思います。
つまりどういう事かと言うと、次回作の為にゲームを購入して応援して下さる方や支援してくださる方がいると言うことです。
著作権侵害をして制作者の手を止めさせたり、余計な対応に走らせることは、そう言った応援して下さっている方達にも非常に迷惑がかかる行為だと思っています。
著作権侵害しない為に
ゲームの場合はReadmeを必ず読んで下さい。
特に手軽にできる動画配信には、厳しい規約を設けています。
Readmeがない場合はゲーム画面に「実況禁止」等の画面が表示されます。
特にADVの場合は、映画と同じなので無許可でゲームプレイを配信されると制作費の回収はほぼ不可能になります。
ADVに限って言えば、動画配信(実況動画)で得られるメリットは0、デメリット山程!そう考えて欲しいと思います。
売れるゲームなら目をつぶるメーカーや制作者もいると思いますが、私の場合は創作が続けられるかどうかの死活問題なので、弁護士に相談し、法律違反であると分かれば訴訟を起こす事も考えるでしょう。
これまでに数名と著作権侵害で示談してきました。
悪質な場合は、和解にいたらない交渉もありました。
加害者の多くがトラブルに発展してから「こんな事になるとは思わなかった」と言っています。非常に小さな問題だと考えているみたいです。
そして、共通してほぼ全員がReadmeや規約を読んでいませんでした。
なぜ読まないのかはわかりませんが、そういうものだと割り切るしかありません。
なので、それ以降はゲーム画面に警告を出すように変更しました。
このようにLIKEMAD_GAMESでは、少しでもトラブルを減らす工夫をしています。
そういった工夫すらも見なかったことにして、「金を払ったのだから配信してもいいだろ」とか「広告をつけてないから配信してもいいだろ」と言う故意の著作権侵害はより悪質だと考えます。
わからなければ配信をしないと言う選択をする!
それでも俺は、私はLIKEMAD_GAMESのゲーム配信したいんだ!そんなあたなに「ウンメイドア」
そう言う方はどうぞ「ウンメイドア」の配信をしてください!
こっちはむしろ実況専門ゲームです。
配信者の喋りの腕が試される「ウンメイドア」
無料なので気軽にプレイ&配信してみてください!