ゲーム制作

Blog

【ゲーム制作】シリーズ4作目『Loose Lips(SIDE:Dry_Kissing)』制作中

体験版の年内配信を目標としています! 現在、制作中の『Loose Lips(SIDE:Dry_Ki...
Blog

【Unity】流動体っぽいものをパーティクルで作った話

『LooseLipsRADIO』公開しました! 今回は特別に台本を配布! 制作裏話や次回...
Blog

【ゲーム制作】ついに情報解禁!Loose Lips(SIDE:○○)

シリーズ4作目は『Loose Lips(SIDE:○○)』 ジャンルは「クリックADV」 幅...
スポンサーリンク
Blog

【PCゲーム特集】サスペンスADV『Ed-ESCAPE』掲載(無料版あり)

基本的にクーペはファストバックが好きですが、VWタイプ3に限ってはノッチバックが好きな津島です。 ...
Blog

LooseLipsシリーズ発売2周年と遺言書の話

LooseLipsシリーズ発売2周年! 10/10でLoose Lipsシリーズの発売から丸2年を...
Blog

【動画】アツマール版『Loose Lips(SIDE:rainy day)』8000Play!Thanks!

『Loose Lips(SIDE:rainy day)』8000プレイお礼動画 【8000プレイ】...
Blog

【Unity】Blenderで作ったFBXをUnityへインポート

人生ね、まぁ色々あるけど楽しく過ごしましょう! と言うことで今日もUnity。 Blenderで...
Blog

【Unity】超簡単!キャラクターを追いかけるカメラの設定

Unityですが、毎日復習することで身についてることを実感している津島です。 苦手意識はすっかりと...
Blog

【Unity】vrmにアイテムを持たせる方法

【Unity】グレイ刑事部長に扇子を持たせた グレイ刑事部長と言えば「扇子」 でもVRoid...
Unity

【Unity】再・エドを踊らせてみた(UnityChanStage)

今回はフルバージョンでCandy Rock Star! エドの身長がUnityちゃんと違う...
Blog

【Unity】エドを踊らせてみた(UnityChanStage)

UnityChanStageでVRoidを動かした Unityが公式から配布している『UnityC...
Blog

【Android】アプリ配布開始『Loose Lips(SIDE:foggy)体験版』(β版)

アプリ配布『Loose Lips(SIDE:foggy)』 体験版ですが、ひとまずテスト配布を開始...
Blog

【このマークに見覚えはありませんか?】Android対応アプリ『Loose Lips(SIDE:foggy)体験版』で出る再生マークについて

365日、ほぼ自炊の津島です。 最近とても素敵なフライパンに出会いまして、更に料理が美味しく感じる...
Blog

ゲーム制作のご支援、ご購入をありがとうございます!『LooseLips貯金箱』

毎日書くネタの絞り出しに悩む津島です。 でも残り2日! 30日チャレンジが終わったらまた不定期に...
Blog

アメコミキャラ(DC)っぽい『VRoidで作った○○』

かなりしょんぼりな津島です。 文章だけだといつも元気そうですが元気はそんなにありません。 私、そ...
タイトルとURLをコピーしました